アナログ・デバイセズ、車載オーディオ・バス技術をフォードに提供

自動車 ビジネス 企業動向
フォード フォーカス RS 新型(参考画像)
フォード フォーカス RS 新型(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

アナログ・デバイセズは、同社の車載オーディオ・バス(A2B)技術をフォード・モーターが主力インフォテインメント・ネットワーク技術に2016年からを搭載すると発表した。

アナログ・デバイセズのA2B技術は、オーディオやコントロール・データを、クロックや電源とともにアンシールドのシングル・ツイストペア・ワイヤ(より対線)上で配信することができる。これにより多彩な機能を備えた高度なインフォテインメント・システムを実現するとともに、配線が集中する車載アプリケーションのシステムコストを低減する。

フォードは、2016年から生産を開始する4車種のプラットフォームに、アナログ・デバイセズ初のA2B製品であるトランシーバ「AD2410」を採用する予定。A2Bシリーズのうち、「AD2401」と「AD2402」の2製品は、マイクロフォンの接続用に調整されており、アクティブ・ノイズ・キャンセレーションやハンズフリー、車内通信などのアプリケーションに適している。

A2Bデバイスは、自動車用ESDやEMI、EMC要件の全てに適合している。また、拡張自動車用温度範囲とされるマイナス40度から105度で動作し、AEC-Q100規格に完全準拠している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る