篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験

エンターテインメント イベント
『篠崎 愛のVRバレンタイン』イメージ
『篠崎 愛のVRバレンタイン』イメージ 全 3 枚 拡大写真

 ヤフーは25日、同社が主催するハッカソンイベント「Hack Day 2016」の内容を発表した。2月14日のバレンタインデーに一般公開ステージを開催し、作品展示の他、スペシャルコラボ企画『篠崎 愛のVRバレンタイン』を実施する。

【画像全3枚】

 「Hack Day 2016」は、300名以上のクリエイターが会場に集まり、24時間(2月13日9時~14日9時)で、アプリやIoTハードウェアなどを開発するイベント。作品テーマは自由で優秀作には豪華賞品が贈られる。2月14日には、一般公開ステージを開催し、誰もが作品を鑑賞できる。

 スペシャル企画『篠崎 愛のVRバレンタイン』では、専用のVR(バーチャルリアリティ)装置を使用。「視覚」「聴覚」「触覚」「嗅覚」「味覚」の五感すべてで、限りなくリアル(3次元)に近い“2.9次元”感覚で、篠崎愛の部屋のなかで、ルームウェアに身を包んだ彼女と2人だけで過ごせるという。お気に入りの香水の匂いが香ったり、吐息を感じたり、「篠崎愛さんワールド」を堪能でき、「篠崎さんと2人きりのバレンタイン」を過ごし、最後には手書きメッセージ付きのチョコレートがプレゼントされるとのこと。

■「Hack Day 2016」概要
イベント名称:「Hack Day 2016」
会場:ベルサール秋葉原1Fホール(東京都千代田区外神田3-12-8)
概要:24時間でプロトタイプを開発し、90秒のプレゼンテーションで発表し合う、参加型イベント。

■一般公開ステージ概要
・日時:2月14日(日) 10:00~15:00(開場9:30)
・会場:ベルサール秋葉原1Fホール
・参加費:無料(事前申し込みの必要なし)

■「篠崎 愛のVRバレンタイン」概要
・日時:2016年2月14日(日)10:00~15:00(開場9:30)
・会場:ベルサール秋葉原2FホールA(東京都千代田区外神田3-12-8)
・参加費:無料(先着順、予定人数に達し次第終了)。

篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験……バレンタインデーに開催

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る