バレンタイン&ホワイトデー目前、“願かけカップル”たちが目指すパーキングエリア

自動車 ビジネス 国内マーケット
「恋人の聖地」としてカップルなどに人気の大村湾パーキングエリアは、長崎市内から長崎自動車道を通ってクルマで35分(43km)
「恋人の聖地」としてカップルなどに人気の大村湾パーキングエリアは、長崎市内から長崎自動車道を通ってクルマで35分(43km) 全 12 枚 拡大写真

2月のバレンタインデー、3月のホワイトデーを前に、カップルたちでにぎわう“休憩所”がある。「恋人の聖地」という異名を持つ、長崎自動車道・大村湾パーキングエリアだ。

高台に位置する同PAは、西側に大村湾を望めるビュースポットとしても人気で、夕方になると、海の向こうに沈む夕日を見ようと、家族連れや旅行グループなども多く立ち寄るスポットとしても知られている。

このPAの海側に、ハート型のモニュメントや、カップルベンチ、恋愛成就アイテムが置かれた「恋人の聖地」エリアがあり、“願かけ”目的で訪れるカップルやグループの姿を見かける。

1月初旬、「思い出の場所に、子どもたちを連れてやってきた」という20代後半の男女は、「出会ったころ、この場所で将来のことや、結婚観とかをここでした。ふたりで海を見て、ちゃポリタン食べて」と照れながら笑った。

ルート営業で「よく大村PAで休む」というドライバーは、「クリスマス、バレンタインデー、ゴールデンウィークとなると、カップルや友だち同士で記念撮影する姿を見かける。たまに行列もできる」と話していた。

同PAの石畳フロアには、ハート型の石「ハートストーン」が5つ埋められていて、「見つかると交際が長続きする」などという“聖地伝説”もあるという。

前出の男女は、「ちゃポリタンも“願い叶いメシ”とかいわれてる」と“伝説”を教えてくれた。このちゃポリタンは、長崎名物のひとつで、スパゲティの代わりにちゃんぽんの麺を使った“ナポリタンふうトマト味ちゃんぽん”で、一般的なナポリタンにはない、はんぺんが加えられている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る