コマツ、ミニショベルをフルモデルチェンジして発売…燃費を7%改善

自動車 ニューモデル 新型車
PC30MR-5
PC30MR-5 全 1 枚 拡大写真

コマツは、ミニショベル「PC30MR/35MR-5」をフルモデルチェンジして発売開始した。

新型機は、エンジンと油圧システムを最適に制御するコマツ独自の電子制御システムに加え、新たにEモード、オートデセル、オートアイドルストップ機能、ダイヤル式燃料コントロールを採用、従来機の作業性能を維持しながら燃料消費量を7%低減した。

また、作業機レバーニュートラル検出機能、セカンダリエンジン停止スイッチ、シートベルト未装着警報などを新たに加え安全性の向上を図った。加えて、多くの情報を見やすく表示する3.5インチカラー液晶多機能モニタや取得可能なデータが大幅に増えたKOMTRAXを装備、機械稼働の「見える化」を進めた。

キャブ仕様では、新設計の大型ドアの採用やエアコン標準装備するなど、快適なオペレータ空間の実現を目指した。土交通省第3次排出ガス基準に適合している。

工場裸渡し価格でPC30MR-5が440万円(消費税別)、PC35MR-5が478万円(同)。販売目標は2機種合計で年間3000台。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る