PSAプジョーシトロエン、イランに復帰…現地生産再開へ

自動車 ビジネス 企業動向
プジョーの新型コンパクトセダン、301
プジョーの新型コンパクトセダン、301 全 3 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは1月28日、イラン市場に復帰すると発表した。2012年のイランからの撤退以来、4年ぶりの復帰となる。

PSAプジョーシトロエンはイランのパートナー、ホドロ社との間で、折半出資の合弁新会社を設立することで合意。今後5年間で、最大4億ユーロ(約520億円)の投資を行う。

この投資を利用して、イランの首都、テヘランの旧工場を刷新する計画。テヘラン新工場は、2017年後半に稼働する見通し。なお、イラン市場に投入する車種は、プジョーブランドの『208』、『2008』、『301』を予定。

イランの新車市場は、2011年に年間160万台とピークに。その後、経済制裁により、落ち込んだ。しかし、経済制裁の解除により、2022年までには、年間200万台に拡大することが見込まれる。

PSAプジョーシトロエンのカルロス・タバレス会長は、「この戦略的な合意が、PSAとホドロの30年に及ぶ協力の歴史において、新たな章の始まりになる」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る