自動車輸出、EU向け好調で4か月連続プラス…12月
自動車 ビジネス
企業動向

為替水準が円安で推移していることを背景に、ホンダが海外市場向け『フィット』の一部生産を国内に移管したことや、好調な北米市場向けに輸出を増やしているのが主因。
車種別では、乗用車が同12.1%増の36万4648台と7か月連続プラスだった。このうち、普通車が同10.6%増の34万3287台と7か月連続プラス、小型車は同41.6%増の2万1192台で3か月連続プラス。軽自動車は同4.5%減の169台で9か月ぶりのマイナスとなった。
トラックは同18.6%減の3万5326台と6か月連続でマイナス、バスは同3.3%減の1万1891台で2か月ぶりのマイナスだった。
地域別では、北米が同2.4%減の15万9968台、欧州が同57.9%増の7万7616台、中近東が同6.6%増の6万3998台だった。
《纐纈敏也@DAYS》