カワサキ Z125プロ、4月15日発売…グロム対抗のZシリーズ最小モデル

モーターサイクル 新型車
カワサキ Z125プロ
カワサキ Z125プロ 全 4 枚 拡大写真

カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド「Zシリーズ」の最軽量モデル『Z125プロ』を発表、4月15日より販売を開始する。

【画像全4枚】

Z125プロは、Zシリーズのイメージを踏襲。鋭い眼光を連想させるヘッドライトとZの文字をモチーフにしたLEDテールライト、先鋭的な形状のシュラウドとアンダーカウルなどを備える。

パワートレーンは、空冷4サイクル124cc単気筒エンジンと4速リターンの組み合わせ。最高出力9.7ps、最大トルクは9.6Nmで、60km/h定地燃費は50km/リットル。

足回りはスポーティなイメージを強調するペタルディスクブレーキ、インナーチューブ径φ30mmの倒立フロントフォーク、プリロードアジャスター付きオフセットレイダウンシングルリヤショックなどを採用する。

カラーはキャンディライムグリーンとメタリックグラファイトグレーの2色。価格は34万5600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る