ヤマハ発動機、YZF-R1 などでiFデザインアワードを3年連続受賞

モーターサイクル 企業動向
ヤマハ YZF-R1 (2015年海外向けモデル)
ヤマハ YZF-R1 (2015年海外向けモデル) 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R1』と、エンジン音を翻訳するアプリ「レヴ トランスレーター」が世界的デザイン賞である「iF デザインアワード」を受賞したと発表した。

YZF-R1はプロダクト部門、レヴ トランスレーターはコミュニケーション部門での受賞。同社にとってプロダクト部門は3年連続、コミュニケーション部門は初受賞となる。

YZF-R1は、MotoGPマシン「YZR-M1」の技術思想を体感できるサーキット最速のポテンシャルを備えるモデルとして開発した、スーパースポーツの新型フラッグシップモデル。デザインは、YZR-M1のイメージを投影するとともに「Speed Racer」をコンセプトにイノベーションを図り、新たなR-DNAを構築した。

レヴ トランスレーターは、世界初のエンジン音を翻訳するスマートフォン向けアプリ。翻訳キャラクターは性格別に6種類あり、セリフは1億通り以上の組み合わせ。エンジン音によって喜怒哀楽が表示され、時間や天気でもセリフが異なる。

iF デザインアワードは、ドイツ・ハノーファーを拠点とするデザイン振興を目的とした国際的組織「インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーファー(iF)」が1953年から主催しているデザイン賞。毎年、全世界の工業製品等を対象に優れたデザインが選定されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る