香港国際空港新ターミナルの供用開始へ…LCCバニラエアが発表

航空 企業動向
バニラエア公式サイト
バニラエア公式サイト 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社(LCC)のバニラエアは2月8日、香港国際空港の新ターミナル、ミッドフィールド・コンコースを16日から供用開始すると発表した。

バニラエアは搭乗便により使用ゲートが異なるため、空港で搭乗ゲートを確認するように呼び掛けている。搭乗口がゲート201~219の場合、ミッドフィールド・コンコースへの移動となる。チェックインカウンターのあるターミナル2からターミナル1にシャトルトレインで移動し(2分)、同じホームから出発するミッドフィールド行きに乗車する(6分)。

搭乗口がゲート501~510の場合はノースサテライト・コンコースへの移動となる。T2からT1にシャトルトレインで移動し(2分)、T1の4階にあるシャトルバス乗り場からノースサテライトに向かう(8分)。

東京(成田)=香港線の便数は1日2便。3月26日搭乗分までの香港発東京行きのフライトスケジュールは次の通り。JW340便は2時に出発し、7時5分に到着。JW344便は15時40分に出発し、20時45分に到着する。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る