富士通、あいおいニッセイ同和にテレマティクスサービスを提供

自動車 テクノロジー 安全
提供するテレマティクスサービスのイメージ図
提供するテレマティクスサービスのイメージ図 全 3 枚 拡大写真

富士通は2月9日、あいおいニッセイ同和損害保険と、自動車保険フリート契約者向けテレマティクスサービスで協業することで合意したと発表した。

今回の合意により、富士通は2016年4月より、位置情報を活用したクラウドサービス「SPATIOWL」をベースとした安全運転支援サービスと、富士通テンの高精度なクラウド対応通信型業務用ドライブレコーダーを、あいおいニッセイ同和の自動車保険フリート契約者向けに提供する。

提供するクラウド対応通信型業務用ドライブレコーダーは、本体・小型車載カメラ分離型で、過酷な車載環境でも安心して使用できるよう設計されている。GPS測位ではなく車両から直接車速データを取得するため、より高精度な運転の挙動把握ができるほか、無線通信ユニットを搭載し、リアルタイムにドライバーの運転特性データを収集できる。

安全運転支援サービスでは、運転特性データから車両のふらつきや前方車両との距離、急ハンドルなど、各ドライバーの運転状況を解析し、安全運転の診断書や指導書の自動作成やランキング表示が可能。また、速度超過や急加速、急減速、急ハンドルなどが行われた際に、ドライバーに自動で警告を通知できるほか、自動車の管理者に対しても、各車両の位置や走行中の危険運転、事故などの発生をリアルタイムで通知できる。

月額料金(税別)は1台あたり2200円より。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る