鉄旅オブザイヤーを発表、「親子・三世代で行く!鉄道体験!」がグランプリ

鉄道 エンタメ・イベント
鉄旅オブザイヤーのグランプリを受賞した「JTB旅いく『親子・三世代で行く!鉄道体験!~旅の魅力の原点である鉄道の旅を楽しもう~』」
鉄旅オブザイヤーのグランプリを受賞した「JTB旅いく『親子・三世代で行く!鉄道体験!~旅の魅力の原点である鉄道の旅を楽しもう~』」 全 1 枚 拡大写真

鉄旅オブザイヤー実行委員会は、「第5回鉄旅オブザイヤー」に、JTBコーポレートセールスの「JTB旅いく『親子・三世代で行く!鉄道体験!~旅の魅力の原点である鉄道の旅を楽しもう~』」をグランプリに選出した。

鉄旅オブザイヤーは、旅行のプロが企画性やオリジナリティにこだわって造成した国内の鉄道旅行商品に対して表彰、「鉄道旅行」ならではの魅力を発信することで、鉄道旅行と国内旅行のプロモーションになることを目的に実施している。

今回は2014年11月から2015年10月にかけて実際に販売し催行された鉄旅の中から、特に企画性やオリジナリティの高い、優れた「作品」を表彰した。

準グランプリは日本旅行の「ふくしまデスティネーションキャンペーン&日本旅行創業110周年記念お座敷列車”宴”で行く!福が満開、福のしまの旅『フルーツ狩りとオリジナルタルト作り2日間』」が受賞。

審査委員特別賞は、日本旅行の鉱石の道・一円電車保存車両を巡る「生野銀山・神子畑選鉱場跡&明延一円電車まつり訪問の旅」、クラブツーリズムの「懐かしの583系寝台列車と大曲花火 秋の章 2日間」がそれぞれ受賞した。

また、ルーキー賞としてびゅうトラベルサービスの「3つの寝台列車乗り比べ  JR最北の稚内駅・最南の西大山駅」が受賞した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る