マツダ デミオ「ブラックレザー」特別仕様のこだわり

自動車 ニューモデル 新型車
一見シンプルながら上質な風合いと凛とした雰囲気で迎えてくれるインテリア。
一見シンプルながら上質な風合いと凛とした雰囲気で迎えてくれるインテリア。 全 6 枚 拡大写真

マツダ『デミオ』に特別仕様車「BLACK LEATHER LIMITED」が設定された。

通常のカタログモデルにない、よりインテリアにこだわった、スタイルコレクションシリーズの一環としては今までにも「ミッド・センチュリー」「アーバンスタイリッシュモード」などがリリースされて来た。その第3弾となるのが、このブラックレザーリミテッドだ。

風合いにまでこだわった、専用のブラックレザー/クロスのコンビシート。室内をシックにコーディネートするインパネデコレーションパネル。そして室内空間全体にもアクセントを与える専用のシルバーステッチの施されたアームレストやコンソールサイドデコレーション、ブラックビニールレザーのドアトリム等が与えられる。

「モダンなデザインの中にも和を感じられる要素を大切にしたい」と担当の木村デザイナーは語る。

佇めば風景と一体化し、走り出せば風と同化するかのような凝ったラインを巧く取り入れたキャビンとは裏腹に、室内ではその質感を保ちつつ、心地よく走る為のデザインとして、水平方向と垂直方向を明確にした質実剛健とさえ思わせる雰囲気を保っている。スタイルコレクションでは、そのスタンスは保ちつつ、よりオーナーにとって愛着の湧く、そして大人が表現できる個性を与えた「ひと味違ったデミオ」に仕上がっているのだ。

その、デミオに共通するデザインアイコンである水平方向と垂直方向を明確にしたデザインはこのクルマにもしっかりと反映されており、ブラックのシート地にただ1本だけまっすぐに引かれた黒とシルバーのラインはまるで真田紐を見ているかのようだ。確かに程よく「和」の要素を感じる。

ボディカラーはカタログラインナップにある10色からチョイスが可能。もっとシックに、もう少し個性的なデミオがいいという方、そして上質な風合いの黒内装を待っていた方には、うってつけの選択肢だと言えるだろう。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る