CESに続き“VR”に注目!? サムスンがバルセロナに「Gear VR」特設シアター開設

エンターテインメント 話題
カタルーニャ広場でサムスンの特設イベントブースを発見
カタルーニャ広場でサムスンの特設イベントブースを発見 全 8 枚 拡大写真
 22日の開幕に先駆け、明日21日から「MWC 2016」のプレイベントが始まる。開催地であるスペイン・バルセロナの街中でも徐々にビッグイベントのスタートに向けた準備が進んでいた。

 バルセロナの観光名所の一つである旧市街地やボケリア市場にもアクセスが良いカタルーニャ広場は、大型百貨店や有名ブランドの路面店などが集まることから、土日や平日の夕方頃には地元の人々も多く集まる場所だ。ここにはサムスンが3Dヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」の特設体験スペース「Gear VR Theater with 4D」を、21日からのオープンに向けて準備していた。

 今日はオープン前日なので、ガラス張りのスペースの中をのぞくことしかできなかったが、会場には映画館のような階段状のシアター席が設けられ、座席の前には一台ずつ「Gear VR」がセットされている。今年1月にラスベガスで開催されたCESにも、Gear VRにデモ映像を上映しながら、コンテンツに合わせて座席が動くアトラクションスペースをサムスンが公開していたが、これと同じような仕掛けの体験型スペースが用意されるのだろう。ほかにもスマートウォッチ「Gear S2」やGalaxyスマートフォンのタッチ&トライコーナーも設けられるようだった。さすがに「明日のUnpackedイベントに登場するであろう未発表の製品をここで見つけてしまった!」といったハプニングはなかった。はやる気持ちは抑えて、明日のプレイベントに期待しよう。

 カタルーニャ広場から北に向かって伸びる「グラシア通り」は東京でいうところの銀座に近い、高級ブランドの路面店が軒を連ねる観光スポット。カサ・ミラやカサ・バトリョなどの有名なガウディ建築もこの通りに並んでいる。通りを歩いていると街頭には「MWC 2016」の旗が掲げられていて、ファーウェイやZTEなど出展するブランドの大きな商品広告が掲げられているのを見つけることができた。

CESに続き“VR”に注目!? サムスンがカタルーニャ広場に「Gear VR」特設シアター開設【MWC 2016 Vol.5】

《山本 敦@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る