ミシュラン、グリップ性能を高めた パイロットスポーツ4 発売…レースタイヤの技術を応用

自動車 ビジネス 国内マーケット
ミシュラン パイロットスポーツ4
ミシュラン パイロットスポーツ4 全 1 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、スポーツタイヤの新製品「ミシュラン パイロットスポーツ4」を3月24日より発売する。

ミシュラン パイロットスポーツ4は、モータースポーツで培った技術をフィードバックし、ウェットやドライ路面での走行性能の向上と高いハンドリング・高速安定性を確保。直感的なスポーツドライビング体験を提供する。

新製品は、フォーミュラEで磨かれたレースタイヤの技術を応用した「ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターン」を採用し、広い接地面を実現。トレッド面に対する溝の割合を抑えることで、しっかりと路面を捉え続けることができる。

また、進行方向に刻まれた4本のストレートグルーブが深水路面で縦方向の排水性を、最適化されたプロファイルが横方向への排水性を高め、ウェット路面でのグリップ確保に貢献。シリカとの結合を高めたエラストマーを使用した新コンパウンドが、ウェット路面でのグリップとブレーキングを向上させている。

そのほか、トレッド面と路面をしっかりと密着させるハイブリッド・アラミド/ナイロンベルトの採用など、コントロール&応答性を向上。サイドウォールデザインは新モールド技術によるベルベット加工で深みある黒色を与え、洗練されたプレミアムな外観を演出している。

発売サイズは17インチから18インチの計14サイズで価格はオープン。なおパイロットスポーツ4も性能に満足できなかった場合、タイヤ購入代金を返金する「満足保証プログラム」(購入より60日間)の対象となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る