皆既日食を太陽光発電の電力だけで生中継…パナソニック

宇宙 エンタメ・イベント
2012年の皆既日食ライブ中継のようす
2012年の皆既日食ライブ中継のようす 全 4 枚 拡大写真

 3月9日の朝、インドネシアのスマトラ、ボルネオ、スラウェシでは皆既日食を観測することができる。パナソニックはインドネシア東部のテルナテ島から、太陽光発電の電力だけを使って皆既日食を全世界にライブ中継する。

 皆既日食の生中継に用いられる太陽光独立電源パッケージ「パワーサプライコンテナ」は、屋根にパナソニック社製の太陽電池モジュールHITを搭載。高効率に発電された電力をコンテナ内部の蓄電池に充電する。モバイルPC、撮影・編集機材、インターネット接続機器、そのほかの補助的な技術に必要な電源も、太陽エネルギーによって賄う。

 パナソニックの日食ライブ中継は今回で3回目。「パワーサプライコンテナ」の活用によって、これまでの2回に比べて太陽電池モジュールの現場設置の手間と時間を削減することに成功した。

 皆既日食のライブ中継は3月9日の午前5時(テルナテ島時間。日本時間に同じ。協定世界時:3月8日午後8時)から、Ustream、YouTube Live、Periscopeで中継する。

 今回のプロジェクトに先立ち、パナソニックはインドネシア各地でも「パワーサプライコンテナ」を展開。2014年7月にカリムンジャワ第一国立小学校、2015年7月には西部ジャワ州の小学校に導入し、離島の教育・学習環境の改善のほか、給水環境の改善にも活用されている。

3月9日ライブ中継タイムスケジュール(テルナテ島時間=日本時間)
中継開始:5:00(予定)
部分食開始:8:36
皆既食開始:9:50
皆既食最大時:9:53
皆既食終了:9:56
部分食終了:11:20
中継終了:12:00(予定)

予告動画

パナソニック、太陽光発電の電力だけで皆既日食を生中継3/9

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る