【ジュネーブモーターショー16】ボルボ V40 クロスカントリー に2017年型、SUV版も改良

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ V40 クロスカントリー の2017年型
ボルボ V40 クロスカントリー の2017年型 全 2 枚 拡大写真
スウェーデンのボルボカーズは2月24日、『V40クロスカントリー』の2017年モデルの概要を明らかにした。実車は3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開される。

ボルボカーズは2012年春、ジュネーブモーターショー12において、新型『V40』を発表。8年ぶりの復活となった新型V40は初代のステーションワゴンから、5ドアハッチバックにボディタイプを変更。BMW『1シリーズ』やアウディ『A3スポーツバック』、メルセデスベンツ『Aクラス』など、プレミアムコンパクトカー市場に参入し、成功を収めた。

2012年秋、パリモーターショー12では、V40クロスカントリーが登場。ボルボカーズは、『V70』に「XC」(旧「クロスカントリー」)を用意。ステーションワゴン派生のクロスオーバー車を提案しているが、ボルボの入門車のV40にも、クロスカントリーを拡大展開した。

この現行V40クロスカントリーが、デビューから3年半を経て、ジュネーブモーターショー16では初の大幅改良を受けて、2017年モデルに進化。その内容は、同時に発表されたV40の2017年モデルに準じ、フロントを中心にフェイスリフト。ヘッドライトは、『XC90』や『S90』、『V90』の最新「90シリーズ」と共通イメージに変更。バンパーのグリルも、メッシュの新デザインとした。

室内は、ダッシュボードなどのトリムパネルに、ミルドアルミ、ブラックグリッドアルミ、ステルスアルミを新設定。ドアのアクセントトリムには、ステッチがあしらわれる。引き続きV40に対して、車高をアップ。専用デザインのバンパーやアルミ製のアンダーガード、アルミホイールを装着して、逞しさを表現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る