【ジュネーブモーターショー16】フェラーリ、GTC4ルッソ を初公開…70周年に向けての発表も

自動車 ニューモデル モーターショー
フェラーリ GTC4ルッソ(ジュネーブモーターショー16)
フェラーリ GTC4ルッソ(ジュネーブモーターショー16) 全 8 枚 拡大写真

3月1日(現地時間)に開幕したジュネーブモーターショー16において、イタリアのスーパーカーメーカーであるフェラーリが新型スポーツカー『GTC4ルッソ』を初公開した。

【画像全8枚】

カンファレンスでは、マーケティング担当のエンリコ・ガリエラ上級副社長によってGTC4ルッソをアンベール。GTC4ルッソは、2011年に行われたジュネーブモーターショーで発表された『FF』の大幅改良モデルだ。

ガリエラ氏によると、GTC4ルッソは3つの特徴を備えているという。1つ目が「フェラーリ・パフォーマンス」で、排気量6262ccの直噴V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載、690hpを発揮する。2つ目は「多様性」。GTカーとしては初の搭載となる四輪駆動システム「4RM-S」により、悪路走行性能が上昇しており、様々なロードコンディションに対応できるという。3つ目は「スポーツ・ラグジュアリー」で、まったく新しいエクステリアは、スポーツ性とエレガンスさを兼ね備える。また、インテリアでも快適性の高いシートや、新しいステアリングホイール、フルHDのインフォテインメントシステムなど、高級感を重視した内装に仕上げているということだ。

このほかにも、『カリフォルニアT』への新しいパッケージの追加や、『488 GTB』や『488 スパイダー』のマイナーチェンジが発表された。

最後に、ガリエラ氏は2017年がフェラーリの創立70周年であることを述べるとともに、2017年に向けて新しいモデルやイベントを続々と発表していくことを明かした。「2016年と2017年は、多くのニュースが発表される年になる」と述べ、プレスカンファレンスは幕を閉じた。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る