WCOTY、最終選考3台発表…マツダ ロードスター 新型が残る

自動車 ニューモデル モーターショー
マツダ ロードスター 新型
マツダ ロードスター 新型 全 3 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、「2016ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2005年に開始。今回は2014年秋から2015年秋にかけてデビューした新型車の中から、最高の1台を選出する。条件は、2016年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。つまり、欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。

投票は世界23 か国、74名のジャーナリストが、バリュー、安全性、環境性、コンセプトなど6項目を基準に行う。

2016ワールドカーオブザイヤーの最終選考3台は、以下の通り。

アウディA4
マツダ・ロードスター
メルセデスベンツGLC

日本車では唯一、新型マツダ『ロードスター』が最終選考に残った。新型アウディ『A4』とメルセデスベンツ『GLK』後継車の『GLC』のドイツ勢に、挑む構図となる。

また、1月に発表されていたファイナリスト10台の中からは、BMW 『X1』、ヒュンダイ『ツーソン』、ジャガー『XE』、ランドローバー『ディスカバリースポーツ』、マツダ『CX-3』、シュコダ『スペルブ』、トヨタ『プリウス』の7台が、最終選考に進めなかった。

2016ワールドカーオブザイヤーは3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で発表予定。前回は、新型メルセデスベンツ『Cクラス』が受賞している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る