東京ディズニーシー開園15周年…ダッフィーも限定コスでお祝い

エンターテインメント 話題
「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」で着用するコスチューム
「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」で着用するコスチューム 全 22 枚 拡大写真

4月15日(金)~2017年3月17日(金)までの337日間、東京ディズニーシーでは“Wish”(願い)をテーマに、開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催!  このイベント期間中は、東京ディズニーシーの人気者ダッフィーも“Wish”をテーマにした2種類のスタイルで登場する予定で、ダッフィーモチーフのスペシャルグッズやメニュー、フォトポイントが新たに登場するほか、期間限定コスチュームでグリーティングも実施する予定だ。

まず今回登場する1つ目のスタイルは、ディテレーニアンハーバーで公演予定の新規ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」で着用するコスチュームで、鮮やかなブルーが特徴。ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニは、それぞれ帽子、リボン、ベストにライトグリーンの「ウィッシュ・クリスタル」を身に付ける。先行して4月7日(木)には、このスタイルのコスチュームセット、ぬいぐるみバッジ、ストラップが販売になるほか、4月11日(月)にはダッフィーは「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」で、シェリーメイは「ウォーターフロントパーク」で、新コスチュームでグリーティングを行う。

もう1つは、さまざまな柄の生地が組み合わさっているパッチワークスタイルだ。4月7日(木)には、定番のコスチュームセットやぬいぐるみバッジのほか、コスチュームを着たぬいぐるみのSSサイズなど約30種類のグッズが登場。ダッフィーたちが温かみのあるコスチュームを着て、ケープコッドの夜空の星に願いをかける様子のデザインが目を引く。

とりわけ注目は、ダッフィーたちが願いをかけた星をデザインしているウィッシングチャーム。ダッフィーたちのぬいぐるみ(SS)の首にかけることで、そのままペンダントに!

そのほか、上記スタイルのダッフィーたちをデザインしたスーベニアランチケース付のスペシャルセットとスーベニア付のデザートを、4月11日(月)以降、販売がスタート。また、同じく4月11日(月)には、ケープコットに期間限定のフォトポイントも登場。ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニのぬいぐるみを置いて写真を撮ることができる。

「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」期間中は、ほかにも期間限定ダッフィーグッズを販売する予定があるという。今年の春はダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニたちと一緒に、東京ディズニーシーの15周年を盛大にお祝いしてみて!

※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。

(C) Disney

【ディズニー】ダッフィーも星に願いを!シー15周年イベントは“2スタイル”で登場

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る