ホンダ アフリカツイン、発売1週間で1032台を受注…年間目標を上回る

モーターサイクル 新型車
CRF1000L Africa Twin
CRF1000L Africa Twin 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、2月22日に発売したアドベンチャーモデル『CRF1000L アフリカツイン』について、発売後約1週間の2月27日時点で、年間販売計画台数1000台を上回る1032台を受注したと発表した。

【画像全2枚】

アフリカツインは、新開発の直列2気筒998ccエンジンによる小気味よい鼓動感と優れたトラクション性能、さらにデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)をタイプ設定するなど、オンロードからオフロードまで高い走行性能を発揮する。

購入層は40代から50代男性が中心で、ミッションは6段リターンが56.0%、DCTが44.0%。車体色はメインカラーのヴィクトリーレッドが42.8%、パールグレアホワイトが43.7%、デジタルシルバーメタリックが13.5%となっている。

購入のポイントとしては、冒険心あふれる力強く端正なスタイリングや力強い出力特性の新開発直列2気筒998ccエンジン、高速道路を含むオンロードはもとより、オフロードでも快適な走行性能を実現するセミダブルクレードルフレームなどを評価する声が寄せられている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る