マツダ×井原慶子、モータースポーツでの活躍を目指す女性を募集

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Mazda Women in Motorsport Project
Mazda Women in Motorsport Project 全 4 枚 拡大写真

「Mazda Women in Motorsport Project」は、3月9日より第2期生の募集を開始した。同プロジェクトでは、2016年度から3年間の中期目標を立て、モータースポーツを楽しむ層に加え、世界で活躍する女性ドライバー・エンジニア・メカニックの育成も目指す。

同プロジェクトは、FIA(国際自動車連盟)とJAF(日本自動車連盟)が提唱する「WOMEN IN MOTORSPORT」の活動へマツダが賛同し、FIA Women in motorsport commission アジア代表委員の井原慶子氏とともに「自動車産業およびモータースポーツ界における女性の活躍」を推進していくプロジェクトとして2015年1月に発足。昨年は、年齢や国籍、キャリアなどを問わずに募集したところ、18歳から68歳の数百名の女性から応募があり、26名が最終合格。学生や主婦、医師、僧侶などモータースポーツを志す幅広い層の女性が集まり、全4回の合宿を経て希望者は全員レースデビューを果たした。

2年目となる2016年度は、マツダ・美祢試験場やサーキットで行われる訓練のほか、米国のマツダレースウェイ・ラグナ・セカで行われる「グローバルMX-5カップ」や「スーパー耐久」などの参戦機会も用意されている。

募集人数は10名程度で、募集締切は3月23日まで。普通運転免許証(AT限定不可)要。前年同様、年齢や国籍は問わず、自動車産業およびモータースポーツにおいて世界レベルでの活躍を目指す女性を広く募集する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る