【メルセデス Cクラスクーペ】Aピラーより後方はクーペ専用設計…Cd値0.26

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス Cクラスクーペ 発表会
メルセデス Cクラスクーペ 発表会 全 8 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は3月14日、全面改良した『Cクラスクーペ』を発売した。1.6リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載した『C180 クーペ スポーツ』および『C180 クーペ スポーツ プラス』の設定で、価格はそれぞれ547万円、585万円となっている。

メルセデス・ベンツ日本マーケティング・コミュニケーション部の禰宜田謙一部長は同日、都内で開いた発表会で、新型Cクラスクーペについて「Aピラーより後ろはクーペ専用にデザインされていて、車高はセダンよりも25mm低く、Cd値は0.26とセグメント最高の数値となっている」と紹介した。ちなみに先代のCd値は0.27だった。

禰宜田部長は「Cクラスクーペは今回のフルモデルチェンジによりメルセデス最新のデザイン哲学“モダンラグジュアリー”を体現し、メルセデスのフラッグシップモデル『Sクラス クーペ』の流れをくむ、最新のメルセデスクーペの一員に生まれ変わった」と強調した。

具体的には「Aピラーより後ろはクーペ専用にデザインされている。全体のシルエットはメルセデスクーペの伝統的なプロポーションである流れるように美しいルーフラインと、力強いリアデザインとなっている。車高はセダンよりも25mm低く、地面をつかむような印象を与える。サイドを走るドロッピングラインはセダンよりも長く、リアのホイールアーチの後ろまで延長されている。サイドミラーもAピラーではなく『AMG GT』などのスポーツカーのようにドアに備えられている」と解説。

その上で「クーペ専用のデザインはエアロダイナミクスにも貢献している。Cd値は0.26とセグメント最高の数値となっている。風切音を低減し、室内の静粛性が高まり、燃費にも貢献する。シャーシはトレッドをワイド化し、サスペンションはクーペ専用のスポーティなダンパーセッティングを採用することによりダイナミックなドライビングをサポートする」とも付け加えた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る