【ニューヨークモーターショー16】ポルシェ 911 R、米国初公開へ

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 911R
ポルシェ 911R 全 6 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは3月9日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、『911R』を初公開すると発表した。

同車は3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16でワールドプレミアされたばかり。911Rは今から約50年前の1967年、初代『911』に設定された伝説の限定車。各種モータースポーツに参戦するためのホモロゲーションモデルとして開発されたのが、初代911Rだった。そして、多くのレースで勝利。

最新の911Rは、極めて高性能な公道バージョンとして開発。ポルシェ『911』シリーズの自然吸気エンジン搭載の最高峰モデル、『911GT3 RS』からエンジンを移植。4.0リットル水平対向6気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力500hp/8250rpm、最大トルク46.9kgm/6250rpmを引き出す。

車両重量は1370kgと、911GT3 RSよりも50kg軽量化。トランスミッションは911GT3 RS の7速PDKではなく、専用開発の6速MTを採用。この結果、911Rは0-100km/h加速3.8秒、最高速323km/hの優れた性能を達成した。

ジュネーブでのワールドプレミアから1か月を経ずして、ニューヨークで米国初公開を果たす911R。世界限定991台のうちの多くを、主力市場の米国で販売しようという戦略も見え隠れする。ポルシェは、「911Rは生粋かつ妥協のないドライビングマシン」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る