【IAAE16】ブロードリーフ、「部品MAX」を初公開…品番がわからなくても検索可能

自動車 ビジネス 企業動向
ブロードリーフブース(IAAE16 )
ブロードリーフブース(IAAE16 ) 全 6 枚 拡大写真

ブロードリーフは、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「国際オートアフターマーケットEXPO 2016(IAAE)」で、自動車部品専用のショッピングサイト「部品MAX」を5月からの運用開始を前に初公開している。

ブロードリーフではすでに自動車部品の在庫状況や価格、納期などをリアルタイムで確認できる「BLパーツオーダーシステム」を会員向けに展開しているが、部品MAXは全国の部品商が出品する部品を誰でも購入することができる。

さらにブロードリーフ企画本部事業企画部流通サービス課の大澤裕司氏は「アマゾンや楽天など既存のネットショッピングでも自動車部品を購入することはできるが、部品MAXは部品の品番がわからなくても、型式指定番号や車台番号などの車検証情報や、車名を入力するだけで部品の検索ができるのが最大の特徴」と強調する。

部品MAXは5月上旬から運用を開始するが大澤氏によると「まずはブレーキパッドやオイルエレメントなど車検の際に必要となる189品目でスタートし、順次取扱品目を拡大していく」としている。

ブロードリーフのブースでは部品MAXのデモ体験ができるほか、部品MAXへの出品を希望する部品商の募集も行っているという。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る