デンソー、新・ダイバーシティ経営企業100選に選定…女性活躍と障がい者雇用を推進

自動車 ビジネス 企業動向
平成27年度 新・ダイバーシティ経営企業100選
平成27年度 新・ダイバーシティ経営企業100選 全 1 枚 拡大写真

デンソーは3月17日、2015年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選定されたと発表した。

デンソーは、ダイバーシティ推進を重要な経営戦略の一つと位置付け、2014年より専任組織「DP-ダイバーシティ推進室」を新設。部門を超えて、多様な人材の活躍を推進している。今回は女性採用の強化とキャリア形成支援を柱とした女性活躍推進と、長年にわたる障がい者雇用への取り組みが評価され、選定された。

女性活躍については、「2020年までに女性管理職を100名登用」という目標を掲げ、女性および上司向けフォーラムや若手向けキャリア研修を積極的に開催。また、早く出社し早く退社することを推奨する「Morning Shift」の試行やモバイルワークの活用によるワークライフバランスの充実に加え、夫婦参加型の育休前・復職準備セミナーなど、男性の家庭参画に向けた取り組みにも着手している。

障がい者雇用については、1978年の定期採用開始以来、手話サポート制度をはじめとする支援制度の充実や障がい者技能競技大会(アビリンピック)への参加など、障がい者の働きやすさや成長を支援。また、1984年に設立した特例子会社「デンソー太陽」では、バリアフリーの徹底や個々の障がいに応じた設備の導入により、自立した生産活動を行っている。

新・ダイバーシティ経営企業100選とは、2012年から経済産業省が始めた、ダイバーシティ経営によって多様な人材の活躍推進に取り組み企業価値向上を果たした企業を表彰する制度。過去3年間で141社が選定され、今年度は34社が選定された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る