【MotoGP】バレンティーノ・ロッシ、ヤマハとの契約を2018年まで延長

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシ 全 3 枚 拡大写真

2輪の世界最高峰レース「MotoGP」に参戦するバレンティーノ・ロッシは19日、Yamaha Movistar MotoGPとの契約を2018年まで延長。来期以降もヤマハの一員としてMOtoGPに参戦することを明らかにした。

2004年にヤマハに加入したロッシは、在籍初年度から他を圧倒する活躍を見せ、2004・2005年と連覇。さらに2008・2009年にもライダーズチャンピオンを獲得した。その後、ドゥカティに移籍をしたが2013年にヤマハに再び復帰。2年連続でランキング2位を獲得し、昨年も4勝を挙げ表彰台15回を獲得。ライダーズではホルヘ・ロレンソに敗れてしまったが、チーム、マニュファクチャラータイトル獲得にも貢献した。

125cc参戦から数えると、世界選手権への参戦は今年で21年目。これで2018年までの契約を全うすれば39歳までトップチームでMotoGPライダーとして活躍することになる。

ロッシはプレスリリースで「ヤマハとの契約を更新し、さらに2年間、ともにMotoGPで戦うことができるようになり非常に喜んでいる。戦う能力が残っている限り、そして同時に、それを楽しむことができる限り、少しでも長くこのモータースポーツにかかわっていくことが僕の目標だからね。だから今回の契約にもとても満足しているんだ。僕ら全員がこれからもMotoGPをエンジョイできるように、一戦、一戦プッシュし続けるよ」とコメントした。

今週末から2016シーズンがカタールでスタート。タイトル奪還を目指し、ロッシにとって新たな戦いが始まる。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る