【スーパー耐久 開幕戦】激感エリアで観戦できる満喫セット券など、各種前売り発売中

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スーパー耐久開幕戦 決勝レース(2015年)
スーパー耐久開幕戦 決勝レース(2015年) 全 3 枚 拡大写真

モビリティランドは4月2日・3日、「スーパー耐久シリーズ 2016 第1戦 もてぎ5時間耐久レース」をツインリンクもてぎで開催する。

スーパー耐久シリーズは多彩な車種の混走で行われるツーリングカーレースで、今大会は昨年に引き続き2016年の開幕戦。レースは5時間で争われ、シリーズでも屈指の長時間耐久を楽しむことができる。現在、各種前売りチケットが発売されているが、レースをより快適に楽しく観戦できるスペシャルチケット「満喫セット券」も発売中だ。

満喫セットは、全体を見渡せるテラス席でゆったり観戦できるほか、ピットウォーク付きのパドックパス、ピットのステイタスエリアにも入場できる。さらに今年は、間近でレース観戦が楽しめる激感エリアにも入場可能。激感エリアは、1コーナーイン側、5コーナーイン側、5コーナーアウト側、迫力のレースシーンを間近で見ることができる。価格は2日間通しで大人1人8000円。さらに人気の高い駐車場を優先購入できるほか、グリッドウォークのオプション販売も用意する。

また、コース全体が見渡せる絶好のポイントでバーベキューを楽しみながらレース観戦できる「BBQテラステーブル」も3月31日まで発売。ファミリーやグループにオススメの同チケットは食材込みで、屋根なしが2名9000円から、屋根ありが2名1万4000円から。別途観戦券は必要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る