ヤンマー、GPS搭載の次世代トラクター発売…ITC活用で効率的な農場経営を実現

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤンマー YT3シリーズ
ヤンマー YT3シリーズ 全 5 枚 拡大写真

ヤンマーは、高い作業効率と快適な居住性を両立したトラクター「YT3シリーズ」を4月1日より発売する。

YT3シリーズは、特に高付加価値畑作物農家から要望の多い仕上がり精度について大幅に改善した「新型ロータリー」を採用。ロータリーの爪配列や爪形状およびカバー形状を見直すことで反転性能と鋤き込み性能を向上させた。

また、中型トラクターでありながらキャビン容積を従来機に比べ10%アップするなど広いスペースを確保し、長時間の作業でも疲れにくい快適な居住空間を実現。ボンネット前方へ傾斜をつけたスラントノーズデザインを採用し、流麗なデザインとともに作業時の前方視界性を向上させた。

さらに高馬力タイプの「YT352/YT357」はGPSや通信端末を搭載し、「スマートアシストリモート(SA-R)」に対応。エラー情報通知サービスや盗難抑止見守サービスでユーザーの機械を見守るだけでなく、稼動診断保守サービスで稼働効率の向上や、ランニングコストの低減などのソリューションを提案する。また、アドバンスコース(有料)では、ほ場情報や作業記録をスマートフォンやタブレットで一元管理し、より効率的な農場経営を実現する。

価格は349万円から763万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る