悪条件でもしっかり撮って残せる、画像を鮮明化できる監視カメラ

自動車 ビジネス 企業動向
フルHD対応監視カメラ「DS6V【画像鮮明化モデル】」のデモ展示。白濁した水を使って画像鮮明化機能の効果を示していた(撮影:防犯システム取材班)
フルHD対応監視カメラ「DS6V【画像鮮明化モデル】」のデモ展示。白濁した水を使って画像鮮明化機能の効果を示していた(撮影:防犯システム取材班) 全 5 枚 拡大写真

 三星ダイヤモンド工業は、東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW 2016」にて、監視カメラに画像鮮明化機能を搭載した「DS6V【画像鮮明化モデル】」などのデモ展示を行った。

 昨今では、画像鮮明化技術へのニーズが高まっており、各メーカーがさまざまな形で画像鮮明化機能を有する製品を手がけているが、同製品では、監視カメラに画像鮮明化技術を組み込んでいる点が大きな特徴となる。従来なら別途専用の機材を必要としていたものをカメラ単体で画像鮮明化を実現。低照度環境下での夜間監視、濃霧や雨などの悪天候下での映像をリアルタイムかつ自動で鮮明化をする。

 同社のブースでは、画像鮮明技術の効果を示すため、白濁した水をカメラの前に設置し、その先にある車のナンバープレートを撮影するというデモを実施。画面を左右で2分割して、画像鮮明化機能の作動時とそうでない時の映像を切り替えながら、鮮明化の様子を映し出していた。

 カメラ自体は、フルHD対応で、画像鮮明化技術に関しては、MSVC(MDI Super Visual Clarifier)という同社独自の技術だという。

 他にも同社のブースでは、フルHD監視カメラ「DZ5W【オールインワンモデル】」も展示。同製品は、設置の気軽さと通学路監視をコンセプトにしたモデルとなっており、簡単設置・簡単録画を可能にするmicroSDカード録画(録画機器不要)、低照度環境下での撮影(最低被写体照度0.01lx)、IP66&親水コートなどの特徴を有している。

暗闇・悪天候の映像を瞬時に最適化!画像鮮明化機能付き監視カメラ

《防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る