ディズニーの七夕、昨年より期間延長しお楽しみコンテンツぎっしり

エンターテインメント イベント
東京ディズニーランド「七夕グリーティング」
東京ディズニーランド「七夕グリーティング」 全 13 枚 拡大写真

6月16日(木)~7月7日(木)の22日間、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、昨年よりも期間を8日間延長して日本の伝統的な行事である“七夕”をテーマとしたプログラム「ディズニー七夕デイズ」を開催! パークだけでなく、ディズニーホテル、ディズニーリゾートライン、イクスピアリなど、東京ディズニーリゾート全域でイベントを実施する予定で、「ゆかたディズニーキャンペーン」など初実施のプログラムも登場する。

両パークでは、七夕のコスチュームを身にまとったディズニーの仲間たちが登場する、「七夕グリーティング」を今年も実施。東京ディズニーランドでは、彦星と織姫をイメージしたコスチュームを着たミッキーマウスとミニーマウスが、人力車に乗ってパレードルートでゲストにあいさつ。東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、ディズニーの仲間たちが七夕でおなじみの曲とともに船に乗って登場。そして、東京ディズニーランドのワールドバザール中央と、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにある桟橋「ピア32」には、“ウィッシングプレイス”を設置する。

この“ウィッシングプレイス”には、ディズニーの仲間たちの願い事を書いた短冊が結びつけられていて、ゲスト自身もミッキーの形をした“ウィッシングカード(短冊)”に夢や願い事を書いて結びつけることができる。また、両パークではディズニーの仲間たちが願い事を書いた短冊をモチーフとしたスペシャルグッズの数々を販売するほか、ウィッシングカード付のスペシャルメニューも販売。パーク全体が七夕ムード一緒に様変わりする。

「ディズニー七夕デイズ」期間中、ゆかたを着てパークに来園したゲストに、ゆかた姿ならではのパークの楽しみ方を提案するという、「ゆかたディズニーキャンペーン」を初めて実施。対象ゲストには「ゆかたディズニーガイドブック」を配布して、ゆかたを着て素敵な写真が撮れちゃう場所やおすすめのポーズ、ゆかた姿にぴったりのグッズ、“パークで楽しめるゆかたスタイル”などを紹介するという。ディズニーホテルでも七夕限定スペシャルメニューを販売するほか、ディズニーリゾートラインやイクスピアリでもウィッシングカードや短冊カードを配布。東京ディズニーリゾート全域で七夕の雰囲気を盛り上げる。

※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。

(C) Disney

【ディズニー】“七夕イベント”8日間延長決定!浴衣で楽しむスタイルも

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る