【ニューヨークモーターショー16】ホンダ シビック クーペ 新型にGRCレーサー…600馬力

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ シビック・レッドブルGRC
ホンダ シビック・レッドブルGRC 全 5 枚 拡大写真

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月22日、ニューヨークモーターショー16のプレビューイベントにおいて、新型『シビック クーペ』が2016年シーズンの「レッドブル・グローバル・ラリークロス・シリーズ」に参戦すると発表した。

レッドブル・グローバル・ラリークロス・シリーズ(レッドブルGRC)は、米国を中心に人気の高いモータースポーツ。ダートとターマックでの接近戦に加えて、コースには約20mのジャンプが設けられ、盛り上がりを見せる。現在、スバル『WRX STI』、フォルクスワーゲン『ザ・ビートル』、フォード『フィエスタST』が参戦している。

ホンダは新型シビック クーペで、2016年シーズンのレッドブル・グローバル・ラリークロス・シリーズに参戦する計画。「Olsbergs MSE」チームとHPD(ホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント)が、参戦車両を共同開発した。

『シビック・レッドブルGRC』と命名されたマシンは、他の参戦車両と同じく、エンジンの最大出力を600hp以上にパワーアップ。0-96km/h加速は1.9秒と、圧倒的な加速性能を備える。エアロダイナミクス性能を引き上げる変更も施された。

シビック・レッドブルGRCは5月21-22日、米国アリゾナ州フェニックスで開催される2016年シーズンのレッドブルGRC開幕戦において、実戦デビューを果たす予定。アメリカンホンダの広告責任者、ニック・リー氏は、「公道で20mを超えるジャンプに挑戦してはダメです。しかし、レッドブルGRCに新型シビッククーペが参戦することで、ベースになった市販車の優れた技術と性能を示すことができるでしょう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る