【ニューヨークモーターショー16】メルセデスベンツ GLCクーペ 初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツ GLC クーペ
メルセデスベンツ GLC クーペ 全 8 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月22日、ニューヨークモーターショー16のプレビューイベントにおいて、新型SUVクーペ、『GLCクーペ』を初公開した。

画像:メルセデスベンツ GLC クーペ

GLCクーペは2015年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15で発表された『GLC』(『GLK』後継車)の派生車種。このGLCから、クーペボディのGLCクーペが派生し、ニューヨークモーターショー16でデビューした。これは、上級SUVの『GLE』(旧『Mクラス』)に、『GLEクーペ』が設定されるのと同様。

GLCクーペのボディサイズは、全長4730mm、全高1600mm、ホイールベース2870mm。車台を共用するGLCに対して、全長は約80mm長く、全高は約40mm低い。2870mmのホイールベースは共通。後部ピラーが寝かされたクーペボディが特徴で、スポーティさとエレガントさが表現される。

室内は、GLCの基本デザインを踏襲。ダッシュボードやセンターコンソールは、流れるようなライン。大型で一体成形のコンソールパネルが、エレガントさを演出する。クーペボディでありながら、室内空間および荷室空間も実用的な容量を確保した。

欧州仕様のラインナップは、ディーゼル4、ガソリン4の合計8グレード。中でも、ガソリンの「GLC 250 4 MATICクーペ」グレードは、直噴2.0リットル直列4気筒ターボを搭載。最大出力211hp、最大トルク35.7kgmを引き出す。トランスミッションは9速の9Gトロニック。0-100km/h加速7.3秒、最高速222km/hの性能を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る