岐阜県の複合商業施設にガリバー HUNTオープン「地域にワクワクを」

自動車 ビジネス 国内マーケット
「モレラ岐阜」にライフスタイル店舗『HUNT(ハント)』オープン
「モレラ岐阜」にライフスタイル店舗『HUNT(ハント)』オープン 全 18 枚 拡大写真

ガリバーインターナショナルは、2016年3月25日、岐阜県本巣市の複合商業施設「モレラ岐阜」に、千葉県木更津市、愛知県常滑市に続いて、3号店となる「HUNT」をオープンした。

「おでかけのはじまり」をテーマにした、自動車展示場を中心に展開しているHUNT。従来はクルマを屋内展示して、そこを中心に店舗設計で幅広い「おでかけ」を提案してきた。大型ショッピングセンターにテナントとして入り、さらにその中でコンセプトにあった企業、店舗を誘致し転貸するかたちで、施設設計をしているHUNTでは、これまでにも他にはないカーライフ提案型施設を展開してきた。

この3店舗目となる「HUNTモレラ岐阜」では屋外から屋内まで、広々としたスペースを有機的に活用しながら、複合商業施設としては珍しいコンテナを活用し、アウトドアから、輸入雑貨、カー用品、自転車といったショップが一堂に会す。場内にはキッズスペース「キッズシアター」もあり、HUNT会員になると無料で利用できる。アニメも上映するなど、子供が安心して遊べる場所になっている。

さらに書籍コーナでは、通常の書店ではなかなか在庫していないようなラインナップに加え、間も無くカフェコーナーも開設される。クルマを買うときではないと行かない場所ではなく、普段から「つい足が向いてしまう場所」、そんな場所作りになっているという。来場するすべての人にとって居心地よく、女性や、小さな子供のいるファミリー層など、どちらかというと既存のガリバー店舗では接点が少なかった顧客層にも利用してもらいやすい店舗になっている。

倉窪ストアマネージャーは「地域の方々にワクワクしていただけるようなお店にしたい」と意気込む。さらに「実際に見ていただきたいような個性的な仕様のクルマもどんどん集めていきたい」と語った。3月中は様々なグランドオープン特典も用意される。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る