【東京モーターサイクルショー16】高級バイクがずらり、最高価格はなんと1360万円…モトコルセ

モーターサイクル 新型車
1360万円の『986M2』
1360万円の『986M2』 全 5 枚 拡大写真

イタリアンバイクの輸入販売やオリジナルバイクの製作を手がけるモトコルセ(本社・神奈川県厚木市)のブースには、来場者も驚くような高級バイクがずらりと並んでいた。その中で最も高額だったのが1360万円のバイクだ。

それはヴァイルス社製の『986M2』(599cc、628万円)をベースに、カーボンモノコックシャーシ、カーボンホイール、セラミックブレーキディスクなどを採用して大幅に軽量化。車体重量は145kgと、250cc並みの重さに仕上げた。そのほか、パーツ類はすべて最高のものを使ったそうだ。

「非常に反響が大きく、ほしいという人がいましたが、まだ売れたところを見たことがありません」と同社関係者は話す。

この986M2のほかに、モトコルセのコンセプトバイク『NVC NUDA VELOCE』(1198cc、1050万円)、ビモータ『TESI 3DC Spacial』(1078cc、679万円)、同『BB3 SBK Special』(999cc、733万円)、アヴィントン『COLLECTOR Edition-C』(1647cc、867万円)、同『COLLECTOR Dirt Track Style』(1647cc、690万円)などが展示されていた。

その前で食い入るように眺める来場者も多く、カメラに納める人も少なくなかった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る