【ニューヨークモーターショー16】ボルボ XC90 に最上級「エクセレンス」…米国価格は10万ドル超え

自動車 ニューモデル モーターショー
ボルボ XC90 エクセレンス
ボルボ XC90 エクセレンス 全 6 枚 拡大写真
スウェーデンのボルボカーズは3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、『XC90 エクセレンス』を米国初公開した。

同車は2015年4月、中国で開催された上海モーターショー15でワールドプレミア。ボルボカーズの最上級SUV、『XC90』の新型の最上級グレードとして設定。ボルボカーズ89年の歴史において、最もラグジュアリーなモデルを目指して開発された。

通常の新型XC90の室内は、3列シートの7名乗り。しかし、このXC90エクセレンスでは、サードシートを取り払うと同時に、2列目シートを独立2名がけに変更した。これにより、後席のゆとりを拡大する。

独立2名がけの後席には、マッサージや空調機能を追加。格納式タッチパネルモニター、格納式テーブル、ボトル&グラスホルダー付きの冷蔵庫、スウェーデン・オレフォス製のクリスタルグラスなどが装備された。オーディオは、Bowers & Wilkins製の19スピーカーにグレードアップ。静粛性を引き上げるピレリ製のノイズ・キャンセリング・システム・タイヤや、専用レザー内装も採用した。

このXC90 エクセレンスが、ニューヨークモーターショー16において、米国初公開。米国では今夏、限定車として導入され、価格は10万ドルの大台を超える10万4900ドル(約1190万円)と、公表された。ボルボカーUSAのLex Kerssemakers社長兼CEOは、「XC90 エクセレンスがボルボに新たな顧客を呼び込むだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る