【バンコクモーターショー16】スーパーカブのバリエーション展開を予感させる2台のコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
BB CUB コンセプト(左)とSCOOP CUB コンセプト
BB CUB コンセプト(左)とSCOOP CUB コンセプト 全 18 枚 拡大写真

ホンダはバンコクモーターショー16で多数のコンセプトモデルを公開。アンダーボーンフレームのモデルは『スーパーカブ』に絞り、このシリーズだけで合計4台のコンセプトモデルを展示した。

展示のメインとなっていたのは、2015年の東京モーターショーで公開した『EVカブ コンセプト』と『スーパーカブ コンセプト』の2台。しかし目をひいたのは、スーパーカブ コンセプトの隣に並べられた2台の初公開モデルだ。

力強いスタイルとパステルカラーが不思議な雰囲気を醸し出すのは『BB CUB コンセプト』。極太タイヤやフロントフォークカバー、リアサスペンション等の存在感が強調されている。全体的に、カスタムバイクの世界で「ボバースタイル」と呼ばれるスタイルを思わせる、マッチョで男性的なイメージを持つ。レッグシールド下部がカットされているのもワイルドな印象だ。

もう1台の『SCOOP CUB コンセプト』は中性的なイメージ。ユニセックスなシティコミューターといったたたずまいだ。ノーマルモデルよりもタイヤが小径化されていることから、将来の『リトルカブ』を模索するスタディと捉えることもできるかもしれない。

いずれも純粋なコンセプト提案で、発売する予定はないとのこと。しかし将来もスーパーカブという車種ブランドを維持しつつ、スペシャリティ感覚の派生モデルを追加してファミリーを構成するという展開を予感させる。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る