ジュニアMTB全日本チャンピオン・佐藤寿美「東京オリンピックに出たい」

エンターテインメント 話題
ジュニアMTB全日本チャンピオン・佐藤寿美(ミヤタ・メリダバイキングチーム)
ジュニアMTB全日本チャンピオン・佐藤寿美(ミヤタ・メリダバイキングチーム) 全 12 枚 拡大写真

ジュニアクラスのMTB全日本チャンピオン、佐藤寿美(としみ)が2016シーズンはMIYATA-MERIDA BIKING TEAM(ミヤタ・メリダバイキングチーム)で活動する。「東京オリンピックに出場し、そのまま波に乗って世界に出ていきたい」と語った。

北海道在住で、新学期からは高校3年生。アルペンスキーのトレーニングとして小学4年からMTBを始め、5年生のときに北海道の大会で初レースを経験した。中学3年でMTB全日本選手権で優勝したのをきっかけに、MTB一本に絞って勝負してみようと思ったという。

2015年はシリーズ総合チャンピオン。ジュニアのナショナルチームにも起用され、MTBアジア選手権で3位。ピレネー山中のアンドラ公国で開催されたMTB世界選手権では酸欠で倒れてゴールできなかった。

「高いところが苦手なんです。北海道は標高が低くても雪が降るので」

はじけると女子高生らしい、屈託のない言葉が飛び出す。

「昨年まではフェリーで1日かけてレース会場入りしたけど、今年からは飛行機なのでうれしい。まずはMTB全日本選手権での3連覇を目指します。将来的には世界で活躍する選手になりたい」

《山口和幸@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る