【ニューヨークモーターショー16】アキュラ MDX 、ガソリン車も進化…表情一新

自動車 ニューモデル モーターショー
アキュラ MDX の2017年モデル(ニューヨークモーターショー16)
アキュラ MDX の2017年モデル(ニューヨークモーターショー16) 全 4 枚 拡大写真

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16で初公開した『MDX』の2017年モデル。ハイブリッドの新設定だけでなく、ガソリン車も進化している。

2017年モデルでは、ハイブリッドを含めた全車が、外観を大幅に変更。2016年1月、デトロイトモーターショー16でワールドプレミアしたコンセプカー、アキュラ『プレシジョン コンセプト』で提示したデザインを市販車に初採用し、表情を一新させた。

大型のダイヤモンドペンタゴングリルをはじめ、スポーティさを強調するシャープなフロントフェイスが特徴。ラグジュアリーSUVにふさわしい、より一層洗練されたデザインに進化した。

また、2017年モデルでは、アキュラ車として初めて、全グレードに先進の安全運転支援システム、「アキュラ ウォッチ」を標準装備。安全性能を引き上げた。パワートレインは、直噴3.5リットルV型6気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンに、9速ATを組み合わせる。

2017年モデルは北米市場において、ガソリン車を今夏、発売する予定。生産は、米国アラバマ工場と2017年初頭からはオハイオ州のイーストリバティ工場でも行う。アキュラは、「3列シートのラグジュアリーSUVとして、米国での販売台数第1位を誇る」と自信を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る