GWおトクに旅する鉄道きっぷまとめ【北海道・東京・大阪編】

鉄道 エンタメ・イベント
東京フリーきっぷエリア
東京フリーきっぷエリア 全 5 枚 拡大写真

 ゴールデンウィークまであと1か月足らずとなり、そろそろ予定を立て始める人も多いだろう。そこで、ゴールデンウィーク中にも利用できるお得なきっぷを紹介しよう。

JR北海道
 旭山動物園までの往復特急普通車自由席とバス券がセットになった「旭山動物園アクセスきっぷ」は、札幌発が大人5,410円、小児2,700円。旭山動物園アクセスきっぷに旭山動物園の入園利用券がセットになった「旭山動物園きっぷ」は、札幌発が6,130円(小児の設定はない)。いずれも4日間有効で、指定料金券520円(おとな片道)を追加購入すれば、特急「旭山動物園号」を利用できる。

JR東日本
 東京23区内の普通列車(快速含む)普通車自由席と地下鉄、日暮里・舎人ライナー、都電、都バスが乗り降り自由の「東京フリーきっぷ」は、大人1,590円、小児800円。1日間に限り有効(0時を過ぎた場合、終電車まで有効)。東京23区内の観光やショッピングに便利でお得だ。

東京都交通局
 東京都内でアートを楽しむなら「都営deぐるっとパス」が便利。都営交通の1日乗車券2枚(1,400円)と都内79の美術館や博物館などの入場券・割引券が綴られたチケットブック(2,000円)をセットで2,700円にて販売している。チケットブックは入場できる展示と割引券として使える展示があり、有効期間が最初の利用日から2か月間(ただし、最終有効日は平成29年3月31日)。

JR西日本
 JRの関西自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン1デイスタジオ・パス」および「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリア入場確約券がセットになった「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スペシャルきっぷ(関西エリアフリータイプ)」は、大人10,200円、小児6,500円。このほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン入場予約券がセットになったお得なきっぷは、「大阪ぐるりんパス」「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年記念きっぷ(USJ15周年記念きっぷ)」などもある。

 今回紹介した以外にも、各地でお得なきっぷを発売しているので、鉄道会社のホームページをチェックしてみてはいかがだろうか。

【GW2016】お得な鉄道きっぷまとめ…北海道・東京・大阪

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る