ボルボ最小クロスオーバー「XC40」、レンダリングCGが流出!

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC40 レンダリングCG
ボルボ XC40 レンダリングCG 全 1 枚 拡大写真

ボルボが2018年に公開すると噂されている、最小クロスオーバーSUV『XC40』と思われるレンダリングCGが欧州エージェントから流出、その最新情報も入手した。

情報元によれば、「XC40」はボルボと親会社である吉利(中国)が共同で開発した、次世代モジュラープラットフォーム「CMA」(コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー)を採用し、スウェーデンで生産されるという。

ボルボは2019年までに「40」シリーズの充実を図るようで、その第一弾がこの「XC40」だという。そしてその翌年、2019年に「V40」、車高を上げた「V40クロスカントリー」の新型モデルを投入する事が予想される。

パワートレインには、新開発の1.5リットル直列3気筒ターボエンジンとモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドも噂されている。

エクステリアデザインを見ると、ヘッドライトにはボルボ最新デザインである、『XC90』同様の「T型デイタイムランニングライト」を装備、2013年に公開した「コンセプトクーペ」を意識した、本格SUVに仕上がっている。

ワールドプレミアは2018年3月のジュネーブモーターショーが本命だ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る