【昭和のくるま大集合Vol.13】ギャラリーの熱い視線を浴びた、90年前の美しき「ブガッティ タイプ35T」

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ブガッティ タイプ35T
ブガッティ タイプ35T 全 30 枚 拡大写真

約200台の旧車が集まったイベント「昭和のくるま大集合Vol.13」。今回は6台の特別展示車両が並んだ。その中で来場者の熱い視線を最も浴びていたのが、1926年製のブガッティ タイプ35Tだった。

馬蹄型グリルからリアのポインテッドテールに続くボディラインが美しい。「カーグラフィックTV」のオープニングに登場していた、あの鮮やかなブルーの車だ。

タイプ35は、ブガッティの中でレースカーとして最も成功した傑作シリーズで、「35T」は1926年のタルガ・フローリオに向けて造られたスペシャルモデル。1920年代後半の公道とサーキットのレースで連戦連勝を重ねている。

この車両は栃木県内のオーナーから日光市にあるEBエンヂニアリングが預かりメンテナンスを行っているもので、この日もそのスタッフが様々な質問を受けていた。“宝石箱”と表現されることもある美しいエンジンや、ドラムブレーキと一体化したアルミホイールなどが間近に見られ、ため息を漏らす見学者もいた。

途中で行われた、ポンプ式チョーキング~クランキングによるエンジン始動という一連の”儀式”に見学者は興味津々。イベント終了後には場内の“デモラン”も。野太いエキゾーストサウンドが響き渡り、飛び入りで助手席に乗せてもらう幸せなギャラリーもいた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る