最強の社会人は誰だ…企業対抗格闘ゲーム大会に参加66社

エンターテインメント 話題
第三回「企業対抗格闘ゲー大会」組み合わせ発表…プラチナゲームズ、尾花ビル、京浜金属なども参戦
第三回「企業対抗格闘ゲー大会」組み合わせ発表…プラチナゲームズ、尾花ビル、京浜金属なども参戦 全 4 枚 拡大写真

「弊社より強い御社に会いに行く」のキャッチフレーズでお馴染みの、企業対抗格闘ゲームトーナメント大会。その第三回大会が、4月9日・10日に行われます。

本大会は初の2日間開催となり、対象となるゲームタイトルも一気に3作品に。4月9日には『ストリートファイターV』が、そして10日に『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』と『BLAZBLUE CENTRALFICTION』のトーナメントが実施されます。

開催スケジュールなどは既に明らかとなっていましたが、先日トーナメントの組み合わせが発表され、豪華極まる参加チームが名を連ねるトーナメント表もお披露目されました。『ストV』には66チームが参加し、『GGXrdR』では30チーム、『BBCF』も20チームと、腕に覚えのある強者達が入り乱れる様が今から容易に想像できます。

大きいトーナメント表はこちらから

主催となるドワンゴはもちろん、記念すべき第一回で優勝を勝ち取ったスクウェア・エニックス、自社タイトルのトーナメントにも果敢に挑戦するカプコンやアークシステムワークス、開発会社のプラチナゲームズやバイキングといったゲームファンお馴染みの企業が名を連ねています。

また、ホビージャパンやゲーマーズ、さらには京浜金属や尾花ビルと、幅広い業種の企業が名乗りを挙げており、今回も激戦が繰り広げられることでしょう。開発したからといって勝てるわけじゃない。出世していれば強いわけでもない。“強い社会人”だけが勝ち上がれるこのトーナメントで、最強の名乗りを挙げるのはどの企業になるのか。その結果を目撃したい方は、生放送の視聴をお忘れなく。

第三回企業対抗格ゲートーナメント 【闘TV】
第三回企業対抗格ゲートーナメント【闘TV】:http://live.nicovideo.jp/watch/lv254789170

第三回企業対抗格ゲートーナメント 二日目B筐体【闘TV】
第三回企業対抗格ゲートーナメント 二日目B筐体【闘TV】:http://live.nicovideo.jp/watch/lv257787248

(C) DWANGO Co., Ltd.

第三回「企業対抗格闘ゲー大会」組み合わせ発表…プラチナゲームズ、尾花ビル、京浜金属なども参戦

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る