Facebookがライブ動画配信解禁、その場でコメント書き込みもOK

エンターテインメント 話題
動画に対してリアルタイムリアクションが可能に
動画に対してリアルタイムリアクションが可能に 全 3 枚 拡大写真

 つねに細かく機能追加・修正を続けているFacebookだが、今週も新たな機能がいろいろと追加された。

 まず米国時間4日、最新の物体認識技術により、Facebook上でシェアされている写真の説明文を、AIが自動的に生成する「自動代替テキスト(Automatic alternative text)」機能が発表された。

 これまでiOS端末のスクリーンリーダー(画面読み上げ機能)では、写真が掲載されていると「写真」と読み上げるだけだったが、たとえば「画像には3人の人、屋外、笑っている」といった説明が読み上げられるようになる。これにより視覚障害を持つ人々も、晴眼者と同じようにFacebookを楽しめるよう目指すとのこと。現時点では英語でのみ利用可能で、テスト実施の段階だという。

 さらに米国時間6日には、グループ機能およびイベント機能内で、ライブ動画が利用可能になった。これにより、グループメンバーやイベント参加者などに向けたライブ配信ができるようになった。さらに、ニュースフィード上と同じリアクションが、ライブ動画内で利用可能になった、選んだリアクションは動画上にリアルタイムに表示される。そのほかにも、事後のコメント再生、フィルタなどのクリエイティブツール、友達招待機能なども実装された。

Facebookで、ライブ動画を通じたグループコミュニケーションが可能に

《赤坂薫@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る