「ダンボルギーニ」の今野梱包、2号機の制作に着手…6月下旬に完成へ

自動車 ビジネス 企業動向
今野梱包 今野英樹 社長
今野梱包 今野英樹 社長 全 4 枚 拡大写真

ダンボールでランボルギーニの実物大模型『ダンボルギーニ』を造った今野梱包の今野英樹社長は、4月8日に都内で行われたトークイベントで、新たなダンボルギーニの制作に着手し、6月下旬には完成するとの見通しを明らかにした。

今野社長によるとダンボルギーニは「(東日本大震災の被災地)女川や石巻への導線にしていきたいという思いで構想から3年。1分の1の制作をスタートしたのが去年の5月で、そこから約6か月で完成させた」という。

なかでも「一番難儀したのはタイヤのデザインだった。リアリティを出すにはどうすれば良いのかとか、それでかなりスタッフも挫折感を味わいながら一本目を造って、それから徐々に軌道に乗って全体像までいけた感じだった。造り換えたパーツの数は相当なものになる」と振り返った。

苦心した末での初代の完成だが「実物を見たことがないまま作成した」と今野社長は明かす。このため「(初代完成後に)ランボルギーニの実車を何度か目にする機会に恵まれたが、実物と比べてみるとあそこが違うとか、ここがもう少しこうではないかとかなり悩まされた」という。

そこで「各パーツのディテールを全部見直して実車に近づけたハイクオリティなバージョンの制作を6月下旬の完成を見込んでスタートし始めた」と述べた。

今回のトークイベントは高級輸入中古車の販売を手がけるロペライオが同日、東京・南青山に開設したショールームで行われ、ロペライオの早水彰会長は2代目ダンボルギーニの同ショールームでの展示を今野社長に要請。今野社長は「そうなれるように頑張る」と応じていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る