BMW正規ディーラー、セントラルのトップ語る「Mが絶好調」…高宮祐樹選手納車式

自動車 ビジネス 企業動向
BMW M 認定拠点のセントラル自動車「Central BMW 浦和営業所」(4月9日)
BMW M 認定拠点のセントラル自動車「Central BMW 浦和営業所」(4月9日) 全 14 枚 拡大写真

国道17号・中山道沿いのBMW正規ディーラー「Central BMW 浦和営業所」で4月7日、東京マラソン2016日本人最高(8位)の高宮祐樹選手(ヤクルト)へ副賞を贈る「納車式」が行われた。セントラル自動車技研の田中徳兵衞社長は、「こうした行事は創業以来初めて」と伝えた。

1964年創業のセントラル自動車技研は、埼玉県内でBMW正規ディーラー「Central BMW」などを展開する川口市の企業。2013年にBMW新車累積販売数4万台を達成、新車販売成績1位、7年連続中古車部門最優秀ディーラー賞、パーツ部門優秀ディーラー賞などを受賞している。

同社は、川口・浦和・大宮・所沢・川越・さいたま東・熊谷・板橋のBMW 8拠点のほか、MINI 6拠点、認定中古車5拠点、サービス7拠点などを抱える。今回、高宮選手の納車式を行う会場として、Central BMW 浦和営業所が選ばれた理由は、「高宮選手の自宅に最も近い正規ディーラーだから」という。

「スポーツ選手の納車式を Central BMW で行ったのは、創業以来初めて。うれしいこと」と田中社長。ショールームやバックヤードには、Mモデルの姿が目立つ。「この浦和営業所は、BMW M 認定拠点。おかげさまでいまMは絶好調」という。

田中社長は、「セントラルの店舗で、BMWが年間2000台、ミニが1000台ほど売れる。Mが年間で60台売れているけど、ひと月10台売れるときもある。Mモデルのバリエーションも増えて、いま活気付いている」とも話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る