【ニューヨークモーターショー16】トヨタ C-HR 市販版、米国初公開はおあずけ

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ C-HRコンセプト
トヨタ C-HRコンセプト 全 3 枚 拡大写真

3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16。トヨタのブースでは、『C-HR』が市販車ではなく、コンセプトカーとしてお披露目された。

トヨタは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、C-HRの市販モデルを初公開。C-HRコンセプトの市販版となるCセグメントの新型クロスオーバー車。日本では2016年内に、欧州地域では2017年初旬から販売を開始し、順次世界各国や各地域へ投入されると発表された。

それからおよそ半月後、3月23日に米国で開幕したニューヨークモーターショー16では、C-HRが米国初公開されなかった。代わりに、コンセプトカーのC-HRコンセプトが、トヨタブースに展示されている。

なお、市販車ではなく、コンセプトカーが展示された理由は、公表されていない。

トヨタはもともと、C-HRコンセプトの市販モデルを、米国ではサイオンブランドから発売する計画だった。しかし、サイオンブランドの廃止決定により、トヨタブランドから投入されることに。

ニューヨークモーターショーのプレスカンファレンスに登壇した米国のトヨタ部門、ビル・ファイ副社長は、「トヨタブランド車として、C-HRコンセプトを披露できることに興奮している。2017年、C-HRの市販モデルを、米国で発売する」と宣言している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る