NTTコミュニケーションズ、営業車運行管理システムの無料トライアル受付開始

自動車 テクノロジー ITS
コネクテッド ビークルの仕組み
コネクテッド ビークルの仕組み 全 2 枚 拡大写真

NTTコミュニケーションズは、営業車両の運行管理を手軽に実現するIoTトライアルパック「コネクテッド ビークル」を4月11日より提供開始した。無料トライアルは1か月間で、法人向けに7月末(予定)まで、申し込みを受け付ける。

トライアルパックでは、通信機能やGPS機能を内蔵した小型車載器を車両に設置することで、走行時間、走行速度、位置情報、距離、燃費、急アクセル、急ブレーキ、アイドリング時間など、運転データををもとに、IoTを活用して各種レポートを自動で作成。運行日報や運転傾向分析、車両稼働実績、ヒヤリハットマップ、車両所在マップなど、総務の車両管理担当者が必要とする機能を、Webアプリケーション上で提供する。

また、規定速度の超過、急アクセルや急ブレーキ、長時間のアイドリングなどが発生すると、所定の管理者に通知メールを送信。Web画面を見ること膜、危険な運転を把握できる。

車載器は、車両の運転席下部にあるOBDコネクタにワンタッチで設置でき、設置した瞬間からサービスが利用可能。取り付け業者の手配や車両の利用時間の調整などは不要で、車両入替の際も、新しい車両に車載器を差し替えるのみで対応できる。

NTTコミュニケーションズでは、今夏の本格提供開始を視野に、サービス機能の拡充に取り組んでいくほか、グローバル展開に向けて、2016年4月よりインドやタイをはじめとした海外での実証実験も推進していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る