レクサス デザインアワード、2016年グランプリ受賞者を発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レクサス デザインアワード 2016、グランプリ受賞者とメンター
レクサス デザインアワード 2016、グランプリ受賞者とメンター 全 3 枚 拡大写真

レクサスは、国際デザインコンペティション「レクサス デザインアワード 2016」のグランプリ作品を、AMAM(荒木宏介氏、前谷典輝氏、村岡明氏)の「AGAR PLASTICITY-A POTENTIAL USEFULNESS OF AGAR FOR PACKAGING AND MORE」に決定した。

【画像全3枚】

レクサス デザイン アワードは、全世界のクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション。今回は、「Anticipation(予見)」をテーマにデザインを募集し、73か国から1232作品が応募。入賞12作品の内、4作品の受賞者は、著名建築家やデザイナーの助言を受け、プロトタイプを制作した。

グランプリに選ばれた「AGAR PLASTICITY」は、寒天からつくられた梱包資材。使用後も土壌の保水力を向上させる効果や、海に流れた場合も天然素材のため海洋生物を害さないなど、環境保全に考慮した新しい資材を提案している。

グランプリ作品は、その他の入賞11作品と共に、世界最大のデザインエキジビション「ミラノデザインウィーク」でレクサスが出展する「LEXUS-An Encounter with Anticipation」において展示される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る