「留学してよかった」1位は豊かな自然と治安のよさでカナダ・バンクーバー

エンターテインメント 話題
人気留学先都市ランキング
人気留学先都市ランキング 全 3 枚 拡大写真

 留学ジャーナルは、2015年の夏に短期留学した留学生の行き先として人気が高かった都市をベスト10にして発表した。1位は自然の多さや治安の良さから「住みやすい」ことを理由に、カナダ・バンクーバーに決定した。2位は同じくカナダのトロントだった。

 1位のカナダ・バンクーバーは、海が近く緑にあふれていながら都市としての快適さも兼ね備えた街並みが人気のようだ。実際に留学した先輩の声として「治安もよく人柄が良い人が多い」「夏の気候がさわやかで過ごしやすい」など。

 2位はカナダ・トロントで、ナイアガラの滝まで車で1時間半と、大都市ながら緑が多い街。多民族が多く住む街で英語以外の言葉も耳にする環境に、刺激を受けた留学生も多かったようだ。3位はイギリス・ロンドンで、伝統的な街並みから最先端の流行に触れ、ここ数年は語学留学先として人気上昇中の街だという。

 4位はアメリカ・ロサンゼルス、5位はオーストラリア・ブリスベン、6位はニュージーランド・オークランド、7位はアメリカ・サンディエゴ、8位はアメリカ・ニューヨーク、9位はオーストラリア・シドニー、10位はイギリス・ケンブリッジとなった。

 留学ジャーナルのWebサイトでは、人気都市ごとのお勧め留学コースも紹介している。バンクーバーでは、世界中から集まる多国籍の仲間と学ぶ「グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、バンクーバー校」コースや、校内は英語オンリーのルールを徹底している「カプラン インターナショナル イングリッシュ、 バンクーバー校」コースなど、内容やスケジュール、料金表なども合わせて記載している。

 そのほか、夏休み短期留学プログラムとして、一般英語コースから名門大学で学ぶコース、ダイビングなどのスポーツコースなど世界11か国から厳選した約130コースを用意している。各コースの詳細はWebサイトで確認が必要。

留学生が選ぶ人気都市1位決定、留学ジャーナル発表

《田中志実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る