【モータースポーツジャパン16】富士スピードウェイ、ニチラ インパル シルビアターボを展示

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ニチラ インパル シルビアターボ
ニチラ インパル シルビアターボ 全 6 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、4月16日・17日の2日間、東京・お台場の特設会場で開催される「モータースポーツジャパン 2016 フェスティバル イン お台場」に出展し、特設ブースにて各種イベントを実施する。

ブースには富士スピードウェイ開業50周年イヤーに合わせ、1979~1984年まで開催した「富士グランチャンピオンシリーズ」のサポートレース「スーパーシルエット」で活躍した「ニチラ インパル シルビアターボ(ドライバー 星野一義選手)」を展示するほか、富士スピードウェイの歴史、往年のレースシーンを振り返るパネルを展示する。

また、期間中は、イメージガール「クレインズ」も登場。50周年記念ミニカーをはじめとする記念グッズ、5月3日・4日に富士スピードウェイで開催する「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」の前売観戦チケットを販売するほか、本格シミュレーター体験コーナーでは、富士スピードウェイレーシングコースでの疑似走行体験が楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る